ついにNZの地を踏んだものの、今後どうして行く予定なのか、今のところ見えているプランをまとめてみたいと思います。
その1
まずは、仕事を見つける。
NZのフィットネスの現場で働きたい!という目標はまだかなっておりません。NZに来ただけ。準備は着々と進んでおりますが、あとちょっと!
仕事をみつけたら今度はビザの問題。
とりあえずワーホリで入って来ましたが、このままだとフルタイムのお仕事がもらえないんだそうな。でもワーホリの仕事時間の上限が決まっているわけでもないので、どこまで良くてどこまでがいけないんだか...笑
仕事が見つかり次第ワークビザ、もしくはパートナーシップに切り替える予定でございます。
そしたらゆくゆくは永住権。
今のところ拠点はオークランドですが、今後南島になるかもしれないし、イギリスになってもいいなとか、オーストラリアももちろんいいし、どこに住むことになるやらです。日本に戻ってるかもしれない。
チョコレート工場で働いてる人が言ってたけど、どこの国に行っても需要がある職業って強い。
チョコの需要ほどじゃないと思うけど、一般のフィットネスも、高齢者向けのフィットネスも、需要は右肩上り。高齢者のフィットネスに関しては、私が高齢者大国の日本で勉強したということはかなりプラスになることだと考えています。
大学院にいた間はではそれを意識して、日本での知識や経験をNZで求められてるものに変換できないかなーなんて考えてました。
パーティーいっぱいしてたけど、それもしながらちゃんとしたことも考えてたんです。
うまくいくかもしれない、全然見当違いのこと考えてたかもしれない。それは今後わかること。失敗したらやり直せばいいだけのこと。
予定その2
あとはもう一つ、体を鍛えあげたい!
今まで肩幅のせいでLサイズまたはXLを着ていた私ですが、こっちにきたらSサイズ。
体格に制限されることなく服を選べるので、TシャツGパンでも映えるような、スラッとガチッとした女性らしい体にしたいと思います。
移住レポートもそうだけど、そっちのレポートもできたらいいなー、なんて。TシャツGパン履いたよー!って笑