私の働くジム、社員満足度がニュージーランド全体のトップ25%に入るそうで、 今日はこの3ヶ月でこの職場のここがいいと思ったことを紹介したいと思います。
家族みたいな社員たち
初日、挨拶して回ってたら、何人かのスタッフに「すぐここが好きになるよ。家族みたいだから。」って言われました。
そのうちの一人は、異性のスタッフに抱きつかながら顔だけこっち向けてそのセリフを言ってました。
その時は純粋に「心も体も近い職場なんだな、みんなハグするんだろうか」とか思ったけど、今考えたらあそこはたぶん付き合ってたんだな、うん。
この2人の他にも、職場内カップルは2〜3組あるようです。かなり活発な職場です。
実際3ヶ月いてみて、まだ家族ほどは親密になれてないけど、毎日冗談とばしながら楽しく仲良く働いてます。
毎日働きに行っても全然重荷にならないです。むしろ楽しみだったりする。
社員ボーリング大会
先日、トレーナーの1人がボーリング大会を企画。
行かなきゃいけないというプレッシャーは全くなかったけど、他の役職の人達もマネージャー達も混ざって20人ほどが参加しました。
半数以上参加したんじゃないかな?
その日はボーリングの後にバーに移動してラグビー観戦、私を含めそのうちの何人かは三次会まで行って楽しいひとときを過ごしたのでした。
職場の外でも会って楽しい人たち。
この日の後は、今まであまり話さなかった人とも距離が近くなって仕事がしやすくなりました。
社員アワード
毎月1回まわる社員メール。
そこには、月の連絡とともに、今月輝いてた社員の名前と理由が書いてあるのです。
いいことした人の行いはみんなに知ってもらうべきという考えなんでしょうね。
そこになんと私の名前が...!
Mikiko: Hasn't been here long but making a great impact with members and great feedback received.
私のマネージャーしか知らないと思ってたことも、支店長や別の役職のマネージャーみんな知っていて、こうやって他の社員にも伝えてくれる。
それだけでもやりがいがあって嬉しいんですが、なんといいバーの$50の商品券まで付いてきました。
ちなみにボーリング大会を主催したトレーナーもアワードもらってました。
いいことした人にはいいことが返ってくる。
クリスマスパーティー
毎年クリスマスのシーズンになると、会社が大金をはたいてボールパーティーを開催してくれます。
もちろん参加費は出すんだけど、フォトブースがあったりお酒もあったり会場もすごかったりで、参加費以上のものが期待できるんだとか。
パートナーも連れて行ってOKで、みんなドレスアップして、そこで年間社員アワードもやるみたい。
まだその詳細の連絡が入ってきてないのですが、楽しみで楽しみで年末までぜひクビにならないようにしよう!と思ってます笑
あ、ちなみに採用して90日以内ならいつでもクビを切れるという恐ろしい法律なんかありましたが、そんなの誰も気にしてないようで、あっという間に、そして何事もなかったかのようにその90日目も過ぎていきそうです。
ホッ
こんな職場に巡り会えて幸せです。