3ヶ月ほど前から体にかゆーいかゆーーーーい発疹ができていて、放置しておけば治るだろうと思っていたのですが、治る気配がないので病院に行って来ました!
オークランドではよくある症状のようなので、今回はその診断、対処法、周囲の反応についてまとめます。
症状
赤いプツプツが脚や腕、指、お腹、首、背中、肩、お尻、そこら中にできます。
見た目は蚊に刺されたみたいになってるんだけど、物によっては水ぶくれができてたり、ちょっと掻いただけで血が出てくるものまで。1箇所腫れると、数週間はかゆい。
最初は足だけだったんですが、その後肩や腕やお腹にまで広がって来ました。
掻かないでほっておこうとしても体がビリって震えるくらい激しくかゆいです。寝れなかったりする程。寝てる間にも掻いてるので、数週間経った頃には根性焼きみたいな後になってるところも。
生理の周期とも関係あるみたいで、生理中にやたら激しくかゆみが出たりもします。
夜やシャワー中も強い傾向。
同じ家に住んでるヒゲにはまったく影響がなくて、私だけヒーヒー言ってたので、てっきり生理関係だったり、私だけ何かいけないものでも食べてるのかと思ってました。
診断
医者に症状を伝えたら、まず「家古い?」って聞かれました。
うちは築50年のアパートなので、かなり古め。
そしたら「これはダニ・ノミのアレルギーだよ」という診断でした。
ダニに噛まれて反応するScabiesっていうのが関係あるらしい。
ダニ!ノミ!
日本にいたらめっちゃ汚い家に住んでる人がなるイメージだったので、かなりショック!!
掃除もしてるし、今まで日本でもなったことなかったんで不思議だったんですが、これ、オークランドでは珍しくないとか。
対処法
私が処方された薬を紹介しますが、参考程度にしてください。高いけど医者にいって直接処方してもらうのが一番。高いからってほっといても治んないよ!治んなかった私が言ってるよ!
①飲み薬
アレルギー反応向けのAntihistamineという薬をもらいました。
1日1錠。30日分
②塗り薬
Lydermという薬。
これは、寝る前に全身に塗って、皮膚に住んでる虫や卵をやっつけるものだそうです。
皮膚に住んでる...。
住んでるらしいです…。
奴ら(泣)
首から下の皮膚という皮膚に全部塗る。朝起きたらシャワー浴びて流して、来てたパジャマも洗う。
もう1つもらった塗り薬は、かゆみ止め。掻いて掻いて跡が残るのを防ぐため。
かゆみを抑えるだけで、改善には貢献しないそうです。
Flea Bomb
これは日本にもあるバルサンみたいなもの。
出かける前に部屋に置いて、霧でノミ退治してくれます。
電化製品に全部カバーかけたり、帰ってきたら掃除機かけたり色々面倒ですが、これで80%くらいは死滅するらしいです。
9ヶ月後に効果が切れるって書いてあるけど、また来月にでもやろうかな。再発は嫌なので。
周囲の反応
ツイッターで「診断したらノミアレルギーだったー!」って言ったら、私も!私も!と次から次へと経験者の声が。
ヒゲがまったく影響受けてないのを考えると、日本人はこっちのノミの抗体がないのでしょうか。
職場の同僚にも経験者がいたし、会員さんにもかゆそうにしてる人がいました。話を聞いてみるとみんな私と同じ症状。
しかも、みんな移住して来た人たちだったんです。
ニュージーランド人がかからないという訳ではないと思うけど、他の土地から来た人たちはかかりやすいのかな。
友達が遊びに来て、その友達にノミがひっついて来たとか
友達の家に遊びに行ったらひっついて来たとか
映画館に行ったらひっついて来たとか
新品の商品買ったのにそれについて来たとか
どうやら、家が汚い、家が古いどうこうの話だけではないようです。
厄介な国に来てしまったようですな...。
検索のキーワードはmite(ダニ)、flea(ノミ)、scabiesです!
以上、ノミって打ったら「飲み」ばっかりでてきて打ち間違いしまくった私からのレポートでありました!